ホーム >
About G-Laboについて
” 手にする人に最高の音を ”
職人が生み出すG-Laboウクレレ。
G-Laboのウクレレは、職人が一本一本、手作業で仕上げたこだわりの楽器です。
厳選された天然木の単板を使用し、モデルごとに最適な木材を選定。
豊かな響きと美しい音色を実現しています。
設計を手がけるのは、世界的ギターブランド「TAKAMINE」で研鑽を積んだウクレレビルダー・MOJA川上。
彼の知識と経験、そして現地の熟練職人の技が融合し、G-Laboならではのウクレレが生まれます。
「弾きやすさ」と「音の響き」にこだわり、初心者でも自然に指が馴染む設計を採用。
心地よい音色とともに、あなたの音楽の世界が広がるウクレレをお届けします。


G-Labo Ukulele Story ブランドストーリー
” 音楽をもっと自由に ”
すべては「もっと自由にウクレレを楽しめたら」という想いから始まった。
ウクレレYouTuber ガズさんと、世界的ギタービルダー MOJA川上氏が出会い、
「誰もが手に取りやすく、心地よい音を奏でるウクレレを作りたい」という夢を抱いた。
そこから誕生したのが G-Laboウクレレ。
天然木の単板を使い、一本一本職人が仕上げるこだわりのウクレレは、
初心者にも弾きやすく、演奏する楽しさを最大限に引き出す設計になっている。
伝統を受け継ぎながら、新しいアイデアで進化を続けるG-Labo。
これまでにないウクレレづくりへの挑戦は、まだ始まったばかりだ…。
Category 商品カテゴリー
Standard products 定番商品
Review レビュー
★ ★ ★ ★ ★
初心者こそ弾きやすい
ウスレレ ソプラノサイズ(通常商品)※9月中旬発送
Amazonで購入した一万円いかない初心者用を使っていたのですが、浜松のガズレレイベントで色々なモデルを触らせてもらって、質感、フィット感、音の優しさ、これが一番しっくりきましたが、まだウクレレ歴1年未満で高価なものは、、とひよって買いませんでした。 でもやっぱり我慢できず、後日楽器屋さんのオンラインで在庫をポチッと。 弦高が低く、薄型なので身体にしっくりと馴染み、今までの何倍も弾きやすくなり抑えにくかったコードも抑えることができて、どんどん色んな曲に挑戦できるようになりました。毎日同じ弾くのが楽しくて仕方ないです。 迷ってる方、初心者さんほどこのウスレレをお勧めします!!
★ ★ ★ ★ ★
ケースのクオリティに驚き!
本格エレキウクレレG-Solid GJ
エレキウクレレという響きに惹かれて衝動的に購入しましたが、届いてから自前のアンプに繋げて毎日遊んでます。 付属のケースが想像以上にしっかりしていて、大切に使っていきたいです。ありがとうございました。
★ ★ ★ ★ ★
生活に寄り添う最高の一本
KOZZMODEL(通常商品)
音もフォルムも文句なし。生活に溶け込んでくれるような、優しい存在です。素晴らしい!
★ ★ ★ ★ ★
ずっと弾いていたくなるサウンド
THE CLASSIC ソプラノロングネック(通常商品)
ソロ用に購入しましたが、驚くほど鳴りが良く、サスティーンも長くて癒されます。ずっと弾いていたいと思わせてくれる一本です。
★ ★ ★ ★ ★
所有欲を満たす美しさ
スペシャリティモデル「ガズモデル」コンサートサイズ (チェリーサンバースト)
質感も素晴らしく、チェリーサンバーストカラーに大満足。とても気に入っています。
★ ★ ★ ★ ★
想像以上の高級感と愛着!
スペシャリティモデル ガズモデル ソプラノサイズ (ブラウンサンバースト)(通常商品)
届いた瞬間、クオリティの高さに感動!艶ありの塗装がとても上品で、これからの相棒として大切にします。
★ ★ ★ ★ ★
竹の魅力に惹かれて
竹レレ ソプラノサイズ(マット)(通常商品)
竹素材のウクレレは初めてでしたが、その手触りや音色にすっかり魅了されました。大切に弾いていきたい一本です。
★ ★ ★ ★ ★
新たな楽しみをくれる期待の相棒!
ウスレレ テナーサイズ
これからのウクレレライフがますます楽しくなる予感。軽さと扱いやすさ、音の鳴りのバランスがとても良く、これからが楽しみです。
★ ★ ★ ★ ★
もう諦めなくていい!軽やかでやさしい音色
ウスレレ ソプラノサイズ
店頭で出会って即購入。薄型でも鳴りが良く、指の痛みに悩んでいた自分にも弾きやすい!ネックも持ちやすく、音の伸びも優雅。ウクレレを続ける希望をくれた一本です。